オレンジシャンプー 髪と頭皮のQ&A 【男性編】
-
-
Q.
オレンジシャンプーは、男性が使っても効果があるのですか?
-
A.
男性用シャンプーは洗浄力が強過ぎてダメージを与えている場合も。 オレンジシャンプーは男女共通で使えます。
-
男性用シャンプーは、一般的に洗浄力が強いものが多く、過度な洗髪により天然の皮脂膜まで奪われ、人によっては乾燥による血行不良や炎症性のカユミなど、頭皮にダメージを与えている場合があります。
オレンジシャンプーは、アミノ酸系の洗浄成分をベースにしているので、洗浄力はマイルドですが、オーガニックオレンジ油や柑橘成分リモネンが毛根に詰まった皮脂を溶解するので、汚れはしっかり落としても髪や頭皮にダメージを与えません。男女共通で使えるシャンプーです。
-
-
Q.
頭皮のニオイやベタつきが気になります。 どうすれば改善しますか?
-
A.
オレンジシャンプーは、柑橘成分の力でニオイやベタつきを防ぎます。
-
オレンジシャンプーは、柑橘成分リモネンの働きにより、通常のシャンプーでは落ちにくい毛穴の奥の汚れや皮脂をすっきり落とすので、特別なことをしなくても、シャンプーだけで頭皮のニオイやベタつきを防ぎます。
皮脂が多く毛髪が脂でベタつきがちな男性からも、「頭皮のニオイが夕方まで気にならない」「根元のベタつきが減った」など、たくさんの喜びの声が届いています。
-
-
Q.
育毛剤を使っています。 オレンジシャンプーと併用できますか?
-
A.
土台となる頭皮の生理機能を高めるためにも、オレンジシャンプーとの併用をおすすめします。
-
せっかく育毛剤を使っても、土台となる頭皮の状態が悪く、毛根に汚れが残っていたり、乾燥しすぎていては、元気な髪も育ちません。
オレンジシャンプーに配合されている柑橘成分リモネンは、過剰な皮脂を溶解し、頭皮を柔軟にして血流を促す働きがあります。頭皮の生理機能を高めるためにも、オレンジシャンプーと併用することをおすすめします。
|
|